皆さんこんにちは。
わたしは今、沖縄の離島にいます。
なんやかんやしているうちに、ポントピを2カ月も放置してしまいました(^^;
運営報告も出来ていないし・・・
管理者としてダメですね(><)
これからは、少し時間に余裕も出てくると思うので、またちょこちょこブログ更新のリズムを取り戻せるように頑張ります(* ̄^ ̄*)ゞ
さて、本日2カ月ぶりにWordpressを開いてみたら、幾つかプラグインの更新が必要となっていました。
いつものように更新ボタンをクリックし、更新したのですが、ひとつだけ出来ないものが。
それは、Simple Mapというプラグインの更新。
なにそのプラグイン?って思う人もいると思うので、詳細はこちらをご参照♪
簡単に言うと、記事中にGoogle mapを挿入出来るというとても便利なプラグインなのですが、このプラグインの更新には「APIキー」というものが必要とのこと。
早速、取得してみました。
Google Maps APIキー取得手順
こちらから、キー取得画面へ。
「キーを取得」をクリックし、
このような表示がされるので、「続ける」をクリック。
質問に答えて、「同意して続行」をクリック。
続いて、管理しやすい名前(サイト名を入力するとわかりやすいです)を入力し、ブログなどに使用する際は「HTTPリファラー(ウェブサイト)」にチェックを入れ、Google mapを挿入したいサイトのドメインを入力します。
最後に「作成」をクリックすると、APIキーが発行されるので、そちらをプラグイン更新画面から入力すれば設定は完了です。
簡単ですよね(*^o^*)
実際に、Google mapのURLを直接コピペする方法で地図を挿入している場合は、不要な更新かもしれません。
が、プラグインを使用して地図を挿入する場合もあるかもしれませんので、念のため更新しておくことをおすすめします。
この記事を読んでいただき、どうもありがとうございました。
またお会いしましょう(*^^*)