
Jasmine.T
自信をなくしたとき、あなたはどのような方法で自信を取り戻していますか?
わたしが友人から学んだことをシェアします。
目次
自信の取り戻し方
文字通り、自分を信じることが出来なくなったとき、自信は失われます。
逆にいえば、自分を信じることが出来たとき、自信は戻ってきます。
自信を失ったときはつらい・・・
自分を信じられなくなったときの状態って、とてもつらいですよね。
何を信じて良いかわからなくなり、目の前が灰色になったような、そんな感じがすることも・・・
そういうとき、何をやってもうまくいかないような感じがして、何かに挑戦することがこわくなります。
どんどん自分の殻に閉じこもり、出られなくなります。
自分を守ってくれる環境に身をおくと、傷つくことがないので、安心です。
でも、そういうときに自分より輝いている人を見たり、関わったりすると、自分と比べて落ち込んでしまったり、ますます自信をなくしたりします。
自分が「こわい」と思うことをやってみる
そういうときこそ、自分が恐れていること、こわいと思っていることをやってみると、自信を取り戻すことが出来ます。
ある友人の話(実話です)
彼女は、女性としての自信を失いました。
結婚前提にお付き合いしていた男性から、こう告げられたことが原因でした。
交際が長かったため、彼にとって彼女は「家族」のような存在となってしまったようです。
そう語った彼女。
スタイルも良く、美人な彼女が、ここまで自信をなくしているのを初めて見ました。
そんな彼女と、久しぶりに再会したときのこと。
会った瞬間、彼女の雰囲気が違うことに気付きました。
化粧などの見た目はあまり変わったように感じないのに、以前にも増して美しくなったと感じました。
思わず、「何があったの?!」と聞いてしまったわたし。
彼女が話してくれたことは、わたしにとっては意外なことでした。
わたしが知っている限り、彼女はお見合いには興味がなく、恋愛結婚を望んでいる人でした。
彼と別れたことで、結婚を焦っているのでは?!と不安になったわたしは、なぜ急にお見合いをしたのか聞いてみました。
彼女から出た言葉は、こちら。
彼女は、こう付け加えました。
彼女にとって一番こわかったこと、それは、他の異性と関わることだったそうです。
長い間同じ男性とお付き合いしていたことで、他の異性とどう関われば良いかわからなくなった・・・と言っていました。
30代という年齢もネックになり、自分より若い男性には相手にされないし・・・と決めつけていた、と話してくれました。
実際にお見合いをしてみて、彼女が感じたこと
そう語った彼女は、内面から輝いて見えました。
再会した瞬間に感じた、彼女の”明らかな違い”の理由は、彼女が自信を取り戻したことから来るものだったのだと、そのとき気が付きました。
今後ふたりが交際に至るかは本人たち次第なのでわかりませんが、このお見合いが彼女にとって、”自信を取り戻す大きなきっかけ”となったことは確かです。
彼女の経験を通して
自信を取り戻す方法は、本当に人それぞれあると思います。
でも、彼女のいうように、自分が「こわい」と思うことにトライしたとき、結果はどうあれ、「やった」ということで、大きな自信を得るのではないかと感じます。
「失敗するかも・・・」と不安になる気持ちは誰にでもありますが、こわくて踏み出さないままだったら、きっとその状態から抜け出すことは出来ません。
結果がどうなるかは、やってみないとわかりませんし、思ったよりダメだったら、とことん落ち込んで、這い上がれば良いだけです。
でも、それは自信をなくして悩んでいるあなたではなく、踏み出したことで自信をつけた強いあなたの状態で(*^^*)
あなたにとって、一番こわいことは何ですか?
それが、自信を取り戻す大きな「カギ」となるかもしれません!!!
友人の話を聞いて感じたこと
お見合いや合コンなど、異性と出会う場所や機会は、現在多いです。
もちろん、そういったイベントに参加される方や申し込まれる方は、真剣に交際や結婚を目的としていると思います。
が、そういったことに登録するメリットは、結婚だけじゃないと、今回友人の話を聞いて感じました。
いろいろな方と出会い、話をすることで、世の中を知り、視野を広くすることに繋がります。
いろいろな異性の方と出会うことで、自分の価値を知ることが出来ますし、今回の友人のように、女性として自信が持てる、取り戻せるきっかけになるかもしれません。
もし、出会いの場を利用することに抵抗がある方は、社会勉強だと思って、一歩踏み出してみるのもありかもしれませんよ(*^^*)
踏み出す前の自分とは異なる、強い自分に出会うために。
ちなみに
今回友人は、こちらのサイトに登録したと教えてくれました。
CMでもお馴染みの会社であること、登録が無料であることから、安心して登録出来たと言っていました。
確かに、結婚=ゼクシィみたいなイメージがありますし、女性的には安心出来ますよね(^^)
わたしも、登録するとしたらこちらから踏み出すと思います。
今時のFBスタイルを使った婚活サイト。
友人曰く、女性は登録が無料で出来るため、冷やかしとかあるのでは?と不安だったようです。
が、年齢制限を設けていること、男性は登録自体に料金が掛かることから、安心・安全で良かったと教えてくれました。
個人的にも調べてみましたが、シングルマザーの方やシングルファザーの方に対する優遇制度を設けている点でも、出会いの幅が広そうな印象を持ちました。
こちらも登録は無料なので、踏み出しやすいなと感じました(^^)
都内在住・都会大好き!!!な友人は、こちらの会社さんにも登録したと笑顔で教えてくれました。笑
青山、表参道にある結婚相談所で、登録している方はほとんどが都内在住者。
プロの専任カウンセラーがつくと聞いて、入会金とか高いだろうと思いきや、無料とのこと。
こちらも気になったので個人的に調べてみたところ、入会金や登録料、月会費などが最初の3ケ月間は無料で、どういう方が登録しているかを知ったうえで、会いたい人が見つかった時点での会員登録に至るというシステムだということが判明しました。
知りたい情報を無料で知れて、必要になった時点で料金が発生するというのは、効率的で女性には嬉しいシステムだなと感じました(^^)
都内近郊に住みたい方は、登録してみるのもアリかもしれません。
「婚活」や「お見合い」ってハードルが高いイメージが有りますが、出会いのカタチを偶然にするか必然にするかというだけで、あとは本人たち次第でどんな結果にもなるので、普通の恋愛となんら変わらないように感じます。
婚活サイトに興味があっても、なかなか踏み出せないでいるそこのあなた!
そこまで身構えず、気楽な気持ちで踏み出してみることをおすすめします(*^^*)
第一歩が、大きな一歩に繋がるはずなので・・・♪