以前、自分のサイトの方向性について考え、記事を書きました。
ちなみに、そのときの記事がこちら。
でも、そのときの決断が数日で覆りましたので、お詫びと報告をさせてください( ; ω ; )
もし、上記の記事を読んでくださった方がいたら、本当に申し訳ありません。。。
どうして突然方向性を変えたのか?
わたしの性格上、優柔不断でコロコロと変わるのであれなのですが、今回サイトを分けることにした理由はこちらです。
- 大好きなことを思い切り書いていき、本当にそのこと一色のサイトを作成・運営したかったから。
- 個性丸出し、(恐らく)顔出しすることになりそうだから。笑
- SNSで拡散した際、「すべてのカテゴリーを読まれる」というよりは、「特化した記事だけを読んで欲しい」という思いがあったから。
- 分けた方が、SEO的にも良いのでは?と思ったから。
わたしは、旅が大好きで、もうひとつのサイトにはそのことについてガンガン書いていく予定です。
正直、旅のネタって尽きることはなく、たくさん書ける自信があります。
そのため、もうひとつサイトを増やしても大丈夫だと思いました。
決めるのに必要なのは、運営していくという「覚悟」
サイトを増やすには、今わたしが契約しているロリポップ! のライトプランではWordPressが1つしかインストール出来ないのでダメで、1つ上のスタンダードプランに変更する必要があります。
また、新しくドメインも取得しなければいけないので、費用的にも「はい!契約〜」っとサクッと決められたわけではありません( ;´Д`)
幾らムームードメイン がお手頃とはいえ・・・
無収入のうえ、アドセンス収益などもいまのところ全くない状態なので・・・
優柔不断な性格もありますが、
「本当に自分はサイトを増やす必要があるのか?」
ということが最後の最後までよくわからなかったからです。
ヒトって、絶対に自分に必要だ!!!と思うものには躊躇なくお金が払えるのに、本当に必要なものかどうかわからないと、少々の金額でも迷うんだな〜ということを悟りました。笑
そして、自分の理想とするサイト運営の仕方を考えた際、
- 初心者で始めたばかりなのだから、管理はラクな方がイイに決まってる。
- サイトをもう1つ運営するには費用が掛かる。そこまでしてモトは取れるのか?
- サイトを2つにしたら、両方とも記事を綴っていかなければならないから、大変。
- 実際に運営を始めて、やっぱり1つにすれば良かったな〜と後悔するのがコワイ。
などなど、いろいろと悩んでいました。
でも、そんなときに目にした言葉、わたしの大好きな高橋歩(タカハシ アユム)さんの本、「FREEDOM」にあった言葉、
「必要なのは、勇気じゃなくて覚悟」
決めてしまえば、すべては動き始める!!!
この言葉で、わたしの弱い心に衝撃が走りました。
(いつも高橋歩さんの言葉には救われております( ; _ ; ))
確かに・・・
いまわたしに必要なのは「覚悟」だと。
やると決めたからには、一生懸命やる覚悟。
必死に記事を書く覚悟。
将来的にブログで生計を立てていきたいと考えているのであれば、そのうちサイトも増やすことになるだろうな〜とは考えていました。
ただ、まだサイト運営を始めたばかりの初心者だし、100記事もいってないクセに増やして良いものかどうか・・・
とすご〜く悩んでいました。
ネットで調べても、有名なブロガーさんたちは、「サイトは1つに絞った方が良い」と書かれておりますし・・・
なんか、「初心者のクセに大丈夫かわたし?!」と勝手にこわがっていたのです!!
でも、運営するのはわたし自身で、他の誰にも気を遣う必要なんてないんですよね(*^o^*)
しかも、失敗したって死ぬわけじゃないし、むしろいろいろ学ぶことが出来る!!
そして、いつか増やすのなら、今のうちから増やしておいても良いのでは?!と思ったのです。
ということで、サイトを2つに分けることにしました(*^o^*)
これから、どうなっていくかはわかりません。
でも、確かなことは、
覚悟を決めて増やしたからには、今までよりもより一層頑張って記事を書いていく!!!
ということです。
いまのところブログでの収入もないわたしが言っても説得力に欠けるかもしれませんが、頑張ります♪( ´▽`)
何より、これで思いっきり2つのサイトにそれぞれの記事を書いていけることが嬉しくて仕方ありません!!
今後の経緯については、運営報告にて報告させていただきます。
この記事を読んでいただき、どうもありがとうございました!!
またお会いしましょう。