わたしはMacを愛用しています。
ウイルスから大事な情報を守るために、セキュリティソフトはノートンを使用しています。
この度、ノートンを販売しているシマンテックストアさんからこのようなメールが届きました。
自動延長サービスのご案内
メールを開いてみると、わたしのMacに入っているノートンセキュリティの期限がもうすぐで切れるとのこと。
今や、次々と最新ウイルスがばらまかれている中、セキュリティが切れたら大変。
大事な情報を守るため、更新しなきゃ!!!
と思ったのですが、よくよく見ると値段の割に保証期間が短い・・・
7,980円(税抜)なら、2年保証かな?と思いきや、1年のみとなっています。
試しに、シマンテックさんのページへ。
製品ごとの値段を見てみると、新規で購入した方が安い!!!
ということで、自動延長サービスは停止しました。
停止完了までの手順
メールに記載されているこの部分から。
注文番号:メールに記載されている番号を入力。
メールアドレス:停止されたことなど、重要なメールが届く用のアドレスを入力。
赤枠の部分をクリック。
「停止」をクリック。
このような表示が出るので、よく読んだうえで停止の気持ちが変わらなければ「はい」をクリック。
こちらもよく読んだうえで「停止」をクリック。
自動延長サービス停止の確認と、アンケートが表示されますので、答えてから「停止」をクリック。
自動延長サービスを続けた場合の特典などが表示されますが、誘惑に負けず「はい」をクリック。
最後に、停止完了の画面が表示されれば完了です。
登録したメールアドレスにも、停止完了の連絡が来ています。
ノートン自体はおすすめ!!!
今回、自動延長サービスは停止しましたが、ノートンのセキュリティソフト自体は気に入っているので、ずっと使い続けていきます。
期限が切れる直前に、また新たに「ノートン セキュリティ 2,980円~ 」を購入する予定です。
しっかり守ってくれて、このお値段で購入出来るのはかなり嬉しいです。
セキュリティソフトについてよくわからず、何を入れたら良いか迷っている方がいたら、ひとまずノートンの1年分を使ってみることをおすすめします♪
気に入らなければ、1年後に今回のように停止することも出来ますので、安心ですよ(*・∀・*)
コメント