今回、ノートンのダウンロード版を新規購入し、インストールしました。

無事にインストールが完了したのですが、作業中一点引っかかった箇所があったので、ノートンのライブチャットサービスにて相談してみたところ、無事に解決♪
対応も早くて親切だったため、おすすめです(*^^*)♪
目次
ノートンライブチャットサービス:使い方
ノートンのホームのページの上記にある、「サポート」をクリック。
表示されたページの一番下にある項目、「お問い合わせ」をクリック。
「チャットを利用する」をクリック。
必要項目を入力し、
質問したいカテゴリを選択、お問い合わせ内容を入力します。
同意して続けるをクリックすると、
チャットの画面へと切り替わります。
ノートンライブチャットサービスを使ってみて
担当者は日本人の方ではない可能性も
わたしのときに担当してくれた方は、中国系のお名前の担当者さんでした。
が、丁寧な日本語で返してきてくれ、聞きたいことにもバッチリ答えてくださったので、何も不便は感じませんでした。
待たされずにスムーズ
そんなすぐに対応してもらえるのか不安でしたが、1分も掛からないうちに最初のメッセージが送られてきて、あまりの対応の早さにびっくり!!
その後もポンポンと会話が進み、チャットを開始してから10分も経たないうちに、問題は解決していました♪
会話内容を保存出来る
もしも会話の内容を保存したい場合は、チャット画面にあるプリンターのマークをクリックすると、PDFとして保存出来る仕組みとなっています。
チャット内容は、パソコンを再起動したりすると消えてしまう(ライブチャットもそこで終了し、担当者も変わってしまう)ので、もし保存しておきたい場合はこちらの機能を使うと良いでしょう。
24時間365日、どこから利用しても無料
わたしは今回、海外にいながらこのライブチャットサービスを利用しました。
通話料とか掛かったらどうしよう?!と不安でしたが、担当者の方に尋ねたら、無料とのことで安心しました。
24時間365日、いつでもどこからでも(ネットが繋がるところなら)利用可能で、利用料が無料というのは嬉しいサービスだなと感じました。
遠隔操作が可能
もしも自分で操作をするのが難しい場合、遠隔操作をしてもらうことが出来ます。
わたしは、見ず知らずの人にパソコンを覗かれるのは絶対に嫌なので、自分でやりたい派ですし、今回も自分でやりましたが、もし自分で操作するのが難しく、お願いする場合、ノートンセキュリティのサービスの方なら安心かも、と思いました。
あくまでも、「ノートンセキュリティ」なので・・・w
困ったときは、悩んでないですぐに聞いてしまうのもあり
わたしは今回、不明な点をクリアにするため、最初は自分でいろいろと調べながらやっていましたが、ダメで・・・
最終手段として、ライブチャットサービスを利用しました(海外にいるため、電話が利用出来ず・・・)。
が、あまりにも簡単に、即座に解決したため、わからないことはプロに聞いて解決するのが早いな!と実感しました(*^^*)
せっかくの無料サービスなので、使わなきゃ損ですしね♪
皆さんも、今後ノートンを購入する・した場合、不明な点があり、且つ電話が使えない場合、ライブチャットサービスを利用するのもありですよ!!
不明な点をパパっと解決してしまいましょう(*^^*)
こういった、困ったときに頼れるサービスがあるノートン、おすすめです♪
コメント